6月は紫陽花(あじさい)を観に行こう!長崎の名所!まとめ

紫陽花
記事内に広告が含まれています。

6月になると花を咲かせる紫陽花(あじさい)。

青色や紫、白、ピンクと色鮮やかに咲き、丸いフォルムがとても愛らしい植物です。

開花時期は、5~7月、全国で見ることが出来ます。

6月~7月上旬が見頃となり、梅雨の時期、雨とのシーン、カタツムリがいるイメージが強いです。

気分の沈みがちな梅雨が、紫陽花によって華やかになるといっても過言ではありません!

長崎には紫陽花の名所がたくさんあります。

毎年、美しい景色を観るため多くの人が集まりますよ。

ここでは、おすすめのスポットを紹介していきます!!!

紫陽花(あじさい)の豆知識

紫陽花は、土によって色が変わる花です。

酸性の強い土壌では、青や紫がかった色になります。

アルカリ性の強い土壌では、ピンクや赤紫色の紫陽花が多く見られます。

小さなお花がたくさんくっついていることから、「家族団らん」という花言葉があります。

見頃を迎える6月とジューンブライドにちなんで、ブーケとしても使われることも見受けられます。

学名(属名)をHydrangea(ハイドランジア)といい、アジサイ科の低木で、樹高は30cmから2mです。

原産地は東アジアや北アメリカで、この東アジアには日本が含まれています。

もともと日本に自生していたガクアジサイ(額紫陽花)が母種となり、西洋にわたって品種改良されたものが世界の紫陽花の主流になったという説もあります。

紫陽花の名前は、真の藍色の花が集まるという意味で、「集(あず)+真(さ)+藍(あい)」が変化したものと言われています。

出島(でじま)

見どころ紹介

シーボルトは、1823年にオランダ商館医として出島に赴任。

彼に見染められたお滝さん(本名楠本タキ)も一緒に暮らしていました。

奉行所の許可を得て鳴滝に開いた私塾にも、ここから通っていました。

観賞時期

5月下旬〜6月中旬

あじさいの種類

フラウヨーコ、ごきげんよう、ベビークミコ、ポップコーンなど

あじさいの株数

約500株

入場可能期間・時間

8:00〜21:00 ※入場は20:40まで

料金

大人520円、高校生200円、小学生100円

所在地

〒850-0862 長崎県長崎市出島町6-1

お問い合わせ

出島総合案内所 TEL:095-821-7200

ホームページ

交通アクセス

●電車 JR長崎駅から路面電車「長崎駅前」電停から崇福寺行きに乗車し「出島」電停まで約5分。そこから徒歩4分

●車 長崎ICからながさき出島道路を通り約7分

●周辺の駐車場 周辺に有料駐車場あり

眼鏡橋(めがねばし)

見どころ紹介

中島川には通りごとに石橋が架けられ、群れをなしています。

5月下旬~6月上旬は市花である紫陽花に親しむための期間として、眼鏡橋周辺等にあじさいが設置され、色とりどりの種類のあじさいを観賞することができます。

観賞時期

5月下旬〜6月上旬

あじさいの種類

約10種類

あじさいの株数

約900株

料金

入場無料

所在地

〒850-0874 長崎県長崎市魚の町・栄町と諏訪町・古川町の間

お問い合わせ

長崎市コールセンター「あじさいコール」 TEL:095-822-8888

ホームページ

交通アクセス

●電車 JR長崎駅から路面電車「長崎駅前」電停から蛍茶屋行きに乗車し「市民会館前」電停まで約4分、そこから徒歩8分

●車 長崎ICからながさき出島道路を通り約13分

●周辺の駐車場 周辺に有料駐車場あり

グラバー園(ぐらばーえん)

見どころ紹介

世界遺産「旧グラバー住宅」をはじめとする重要文化財3棟のほか、長崎市内に点在していた6棟の洋館を敷地内に移築復元。

園内各所で、居留地時代の面影を残す洋風建築とあじさいのコラボレーションをお楽しみいただけます。

特に紫陽花がならぶ石畳の坂道はおすすめのフォトスポット。

※建物の耐震保存修理工事の影響により、園内の見学範囲が変更となっております。

観賞時期

5月下旬〜6月中旬

あじさいの種類

ガクアジサイ

あじさいの株数

約120株

入場可能期間・時間

8:00〜18:00※入場は20分前まで(季節により夜間開園あり。詳細はグラバー園HPをご確認ください)

料金

大人620円、高校生310円、小中学生180円

所在地

〒850-0931 長崎県長崎市南山手町8-1

お問い合わせ

グラバー園 TEL:095-822-8223

ホームページ

交通アクセス

●電車 JR長崎駅前から路面電車「崇福寺行」に乗車、「新地中華街」電停で「石橋行」へ乗換、「大浦天主堂」電停下車(約20分)のち、徒歩7分

●車 長崎ICからながさき出島道路を通り約10分

●周辺の駐車場 駐車場なし

シーボルト宅跡(しーぼるとたくあと)

見どころ紹介

あじさいは、出島のオランダ商館医・シーボルトのお気に入りの花で、愛する女性“お滝さん”の名に因み「オタクサ」と学名をつけ、ヨーロッパに紹介されました。

また「あじさい」は長崎市の花にも選ばれています。

毎年この時期には、紫陽花に親しむための期間として、シーボルト宅跡等にあじさいが設置され、色とりどりの種類のあじさいを観賞することができます。

観賞時期

5月下旬〜6月上旬

あじさいの種類

10種類

あじさいの株数

約400株

入場可能期間・時間

隣接するシーボルト記念館(9:00〜17:00)※入館は30分前まで※5月31日(月曜日)まで休館

料金

隣接するシーボルト記念館入場料(高校生以上100円、小中学生50円)

所在地

〒850-0011 長崎県長崎市鳴滝2丁目

お問い合わせ

長崎市コールセンター「あじさいコール」/シーボルト記念館 TEL:095-822-8888/095-823-0707

ホームページ

交通アクセス

●電車 JR長崎駅から路面電車「長崎駅前」電停から蛍茶屋行きに乗車し「新中川」電停まで約13分、そこから徒歩5分

●車 長崎ICからながさき出島道路を通り約15分

●周辺の駐車場 隣接するシーボルト記念館にあり(13台)

さいごに

長崎の紫陽花の名所をまとめてみました。

時期は絶対逃せない!紫陽花の鑑賞です。

たった約1ヶ月弱の間でしか鑑賞出来ない紫陽花です。

貴重な季節の花です。

見頃に合わせてお祭りを開催する地域もあるので、それに合わせて紫陽花を楽しむのもいいですね!

ぜひこの機会に、足を運んでみてはいかがですかね?

ちょうど、梅雨の時期が見ごろなので、雨対策をしっかりと行うことで楽しい鑑賞が出来ること間違いないですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました