【神奈川】湘南平の夜景|カップルに人気の絶景スポット!アクセス・駐車場・見どころ完全ガイド

お出かけ
記事内に広告が含まれています。

神奈川県平塚市と大磯町にまたがる湘南平(しょうなんだいら)は、湘南エリア随一の夜景スポットとして知られています。ロマンチックな夜景が楽しめることから、カップルのデートスポットインスタ映えスポットとしても人気急上昇中!

本記事では、湘南平の夜景の魅力からアクセス方法・駐車場情報・展望台の詳細まで、初めて訪れる方にも分かりやすくご紹介します。


湘南平とは?|関東屈指の夜景スポット

湘南平は標高181メートルの丘陵地に位置し、昼間は相模湾や富士山、夜は平塚市街から江の島方面までの美しい夜景を一望できます。

湘南平の夜景の特徴:

  • 遮るものが少なく、パノラマビューが楽しめる
  • 展望台から360度の夜景が見渡せる
  • カップル向けの「愛の南京錠」で有名
  • 車でアクセスできるドライブスポット

湘南平のおすすめ夜景スポット

① 湘南平テレビ塔(展望台)

展望台からは、360度の夜景パノラマが楽しめます。特に、平塚市街・小田原・江の島・三浦半島方面のきらめく光が圧巻!

📸 夜景×南京錠の写真はインスタでも大人気!

② 湘南平の愛の南京錠

展望台の手すりには、カップルが愛を誓う「南京錠」がたくさん。恋人同士で訪れたら、ぜひ1つロックして思い出を残しましょう。


アクセス情報・駐車場

🚗 車でのアクセス(ドライブにも最適)

  • 東名高速「厚木IC」から約40分
  • 西湘バイパス「大磯IC」から約15分

無料駐車場あり(約60台分)
※週末や夜は混雑するので注意

🚃 電車+徒歩

  • JR平塚駅北口よりバス(神奈中バス「湘南平」行き)→ 徒歩約10分

湘南平のベストな時間帯と季節

おすすめ時間帯: 夕暮れ直前(17:30〜18:30)に到着し、マジックアワーから夜景への移り変わりを楽しむのがベスト!

おすすめ季節:

  • 冬(空気が澄んで夜景がクリア)
  • 秋(混雑が少なく快適)

※夏場は虫対策を忘れずに!


注意点と便利な持ち物

  • 夜は冷え込むことがあるので羽織りものを持参
  • 虫除けスプレーがあると便利
  • 展望台には照明があるが、懐中電灯があると安心
  • 自販機・トイレはありますが、事前に飲み物を用意すると◎

湘南平の夜景は一度は訪れる価値あり!

湘南平の夜景は、自然・海・街の光が融合する唯一無二の絶景です。カップルでのデートはもちろん、ドライブがてら夜景撮影を楽しみたい方にもおすすめ。

神奈川エリアで夜景スポットを探している方は、ぜひ湘南平の展望台を訪れてみてください。


よくある質問(FAQ)

Q. 湘南平の夜景は安全ですか?
A. 比較的人通りもあり、警備もされているため安全ですが、夜間は十分注意しましょう。

Q. 入場料はかかりますか?
A. 展望台・駐車場ともに無料です(※一部施設を除く)。

Q. ペットと一緒に行けますか?
A. ペット同伴可ですが、リードは必須です。


まとめ

湘南平は、湘南エリア屈指の夜景とロマンチックな雰囲気を楽しめる絶好のスポット。無料・アクセス良好・インスタ映え◎と三拍子揃った夜景スポットなので、神奈川近郊の方はぜひチェックしてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました