6月は紫陽花(あじさい)を観に行こう!沖縄島の名所!まとめ

紫陽花
記事内に広告が含まれています。

6月になると花を咲かせる紫陽花(あじさい)。

青色や紫、白、ピンクと色鮮やかに咲き、丸いフォルムがとても愛らしい植物です。

開花時期は、5~7月、全国で見ることが出来ます。

6月~7月上旬が見頃となり、梅雨の時期、雨とのシーン、カタツムリがいるイメージが強いです。

気分の沈みがちな梅雨が、紫陽花によって華やかになるといっても過言ではありません!

沖縄には紫陽花の名所がたくさんあります。

毎年、美しい景色を観るため多くの人が集まりますよ。

ここでは、おすすめのスポットを紹介していきます!!!

紫陽花(あじさい)の豆知識

紫陽花は、土によって色が変わる花です。

酸性の強い土壌では、青や紫がかった色になります。

アルカリ性の強い土壌では、ピンクや赤紫色の紫陽花が多く見られます。

小さなお花がたくさんくっついていることから、「家族団らん」という花言葉があります。

見頃を迎える6月とジューンブライドにちなんで、ブーケとしても使われることも見受けられます。

学名(属名)をHydrangea(ハイドランジア)といい、アジサイ科の低木で、樹高は30cmから2mです。

原産地は東アジアや北アメリカで、この東アジアには日本が含まれています。

もともと日本に自生していたガクアジサイ(額紫陽花)が母種となり、西洋にわたって品種改良されたものが世界の紫陽花の主流になったという説もあります。

紫陽花の名前は、真の藍色の花が集まるという意味で、「集(あず)+真(さ)+藍(あい)」が変化したものと言われています。

すえよし花園(すえよしはなえん)

見どころ紹介

アジサイをはじめ、桜やグラジオラス、テッポウユリなど四季折々に咲く花々、羽地内海と東シナ海に屋我地島や古宇利島を見渡す絶景が人々を魅了する花園です。

※4月~5月中旬はベコニア祭りも開催しています。(ベコニア約15万本)

観賞時期

2月〜6月

あじさいの種類

フユアジサイ、ガクアジサイ、セイヨウアジサイ

あじさいの株数

5000株

お祭り

すえよし花園あじさいまつり

お祭り期間

2月〜6月

入場可能期間・時間

9:00〜18:00

料金

大人(高校生以上)400円、小中学生200円

所在地

〒905-1142 沖縄県名護市稲嶺121

お問い合わせ

すえよし花園 TEL:090-1947-1234

交通アクセス

●車 沖縄自動車道、名護東道路経由、許田インターより北に向け20〜25分

●周辺の駐車場 園内に大型バス4台、普通乗用車50台

よへなあじさい園(よへなあじさいえん)

見どころ紹介

山の斜面がブルーのじゅうたんのようだ!来園者が思わず発した感嘆のことばです。

自然のロケーションを生かし1万株、30万輪余のブルーのあじさいが咲き誇る景色は、見ごたえがあります。

あじさいは、5年前に満100歳で他界した「あじさいおばー」こと、よへなウトが趣味で植えた2株が始まりです。

コツコツとみかん畑の隙間を利用し増やし続けた結果、口コミで鑑賞者が増え、やむなくあじさい園を開園するに至りました。

今では本土はもとより外国からも来園者を迎える沖縄県の観光資源の一つです。 

観賞時期

5月中旬~6月下旬

あじさいの種類

ヒメアジサイ、ブルーダイヤモンド、ビッグホワイト、各種ガクアジサイ

あじさいの株数

約40種、10000株、30万輪

お祭り

よへなあじさい園まつり

お祭り期間

5月13日前後~6月下旬

入場可能期間・時間

9:00~18:30

料金

大人500円、小中高校生200円

所在地

〒905-0221 沖縄県国頭郡本部町伊豆味1312

お問い合わせ

よへなあじさい園

ホームページ

交通アクセス

●車 那覇空港から約1時間30分 沖縄自動車道 許田ICから約30分。美ら海水族館アクセスの途中で、水族館から約20分

●周辺の駐車場 入口に園専用無料駐車場あり 乗用車75台、バス専用 大型5台

さいごに

沖縄の紫陽花の名所をまとめてみました。

時期は絶対逃せない!紫陽花の鑑賞です。

たった約1ヶ月弱の間でしか鑑賞出来ない紫陽花です。

貴重な季節の花です。

見頃に合わせてお祭りを開催する地域もあるので、それに合わせて紫陽花を楽しむのもいいですね!

ぜひこの機会に、足を運んでみてはいかがですかね?

ちょうど、梅雨の時期が見ごろなので、雨対策をしっかりと行うことで楽しい鑑賞が出来ること間違いないですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました