ドイツの国民的育児バイブルの教えとは!!!

教育・中学受験
記事内に広告が含まれています。

子育てはどんなときでも「絶対に怒らない」が正解! 

ドイツの国民的育児バイブルの教えとは

50万部のベストセラーが日本上陸

ドイツ流 絶対に怒らない子育て 「どうして言うことを聞かないの?」がこれ1冊でなくなる! [ ダニエレ・グラフ ]

価格:1,540円
(2022/1/15 11:41時点)
感想(0件)

株式会社飛鳥新社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:大山邦興)は書籍『ドイツ流 絶対に怒らない子育て「どうして言うことを聞かないの?」がこれ1冊でなくなる!』を1月13日に発売しました。同書はドイツで50万部を超えるベストセラーとなっており、コロナ禍でイライラが募りがちなママ、パパの味方として注目されます。

株式会社飛鳥新社

【出版社情報】
株式会社 飛鳥新社
所在地:東京都千代田区一ツ橋2-4-3 光文恒産ビル2F
■飛鳥新社ホームページ
http://asukashinsha.co.jp
■飛鳥新社公式ツイッター
https://twitter.com/ASUKA_SHINSHA
■飛鳥新社公式インスタグラム
https://www.instagram.com/asukashinsha/

 【書誌情報】
『ドイツ流絶対に怒らない子育て 「どうして言うことを聞かないの?」がこれ1冊でなくなる!』
ダニエレ・グラフ/カティア・ザイデ著
定価1540円(本体1400円+税)
刊行予定日 2022年1月13日

ドイツ流 絶対に怒らない子育て 「どうして言うことを聞かないの?」がこれ1冊でなくなる! [ ダニエレ・グラフ ]

価格:1,540円
(2022/1/15 11:41時点)
感想(0件)

ドイツの国民的ベストセラー

子育てに関するありとあらゆるルールを実際に実践し、役に立ったものを紹介するというコンセプトで人気になったブログの書籍化。

ドイツではママ、パパたちの信頼を集め、50万部のベストセラーになっています。

科学的なエビデンスも添えながら本書が伝える一番のポイントは、「どんなときにも怒らない」こと。
着替えなくても、お菓子ばっかり食べても、お皿を投げても、怒らない。

子どもが自分で育つ力を信じるのが一番なのです。

また「怒らない」メソッドは、ママ、パパをラクにします。
コロナ禍で家庭内で過ごす時間が長すぎる問題を解決してくれるヒントにもなる1冊です!

【論文・統計・心理学・神経医学の最新情報を徹底分析】
「子育て本マニアのキャリアウーマン」×
「子どもの特別支援教員」の2人がつくりあげた!
科学的に正しくて、いそがしい毎日で実際に使えるルールです。

【「育児のイライラ」は9割が勘違いです!】
×子どもがワガママだから親は怒る
➡ 日常的な親子ケンカの多くは「親が反抗的」だから起きている

× 甘やかすと子どもはワガママになる
➡ その子の欲求に合わせた育児をする

× 子どもがなかなか寝ないのは、親を困らせたいから
➡寝つけないだけで親を困らせようとする子どもはいない

ドイツ流 絶対に怒らない子育て 「どうして言うことを聞かないの?」がこれ1冊でなくなる! [ ダニエレ・グラフ ]

価格:1,540円
(2022/1/15 11:41時点)
感想(0件)

著訳者プロフィール

ダニエレ・グラフ DANIELLE GRAF
夫、娘、息子とベルリン近郊で暮らす。大学では法経済学を専攻。地元の企業で組織・人材開発に取り組む傍ら、余暇には育児に関する本という本をむさぼり読み、書棚には400冊以上が並ぶ。読書から得た知見は自らの育児で実践して効果を検証、ブログで発信すると大好評を博す。本書はその書籍化で、ドイツで大ベストセラーとなっている。

カティア・ザイデ KATJA SEIDE
ふたりの娘とベルリンで暮らす。特別支援教員として、行動に問題の見られる子、発達障害の子の教育に携わる。学術的専門用語を素人にもわかるように「翻訳」し、親子の間で起きる難しい状況を分析して、その解決策を示すのが特技。

姫田多佳子(ひめだ・たかこ)
津田塾大学国際関係学科卒業。夫の転勤に伴い三歳十か月の息子を伴い渡独。以後五年間、息子を現地幼稚園・小学校に通わせて過ごしつつ、ドイツ語を習得。帰国後は学術系を中心とした翻訳に従事。訳書に、バスティアン・オーバーマイヤー/フレデリック・オーバーマイヤー『パナマ文書』(KADOKAWA)、マルクス・ガブリエル『「私」は脳ではない』(講談社選書メチエ)。

ドイツ流 絶対に怒らない子育て 「どうして言うことを聞かないの?」がこれ1冊でなくなる! [ ダニエレ・グラフ ]

価格:1,540円
(2022/1/15 11:41時点)
感想(0件)

父

父親の子育て参加が増える中、やはりイライラする場面が

沢山出来てきます。

是非、読んで参考にしたい一冊の一つですね。

子育て・・・本当に大変ですね💦

でも、楽しんで子育てをやるためにも読んでみましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました